りんご

query_builder 2022/02/17
ブログ
PREMI GYM


こんにちはプレミジムです。

本日はりんごについて話していきます。

古くから「りんごがあれば医者いらず」といわれています。

 

りんごには、エピカテキンやケルセチンといった数多くのポリフェノールが含まれています。

ポリフェノールには抗酸化作用があることが知られており、体が酸化するのを防いでくれます。さらに、りんごにはクエン酸も含まれているため疲労回復の効果もあります。

 

またりんごには、水溶性食物繊維であるペクチンも豊富に含まれています。ペクチンは水分をふくむとドロッとしたジェル状になる性質を持つため、便をやわらかくする働きがあり、便秘解消にも繋がります。

 

最後におすすめな食べ方を紹介していきます。

りんごが持つ健康や美容に良い成分の多くは実ではなく皮に含まれているので、皮がついたまま食べる方が効果的だと言えます。

とくに腸内環境を整える働きのあるペクチンは皮に多く含まれているので、お腹の調子が気になる方はりんごの皮も一緒に食べましょう。

 

湘南でパーソナルジムを探している方は一度、PREMI GYMでトレーニングしてみませんか?  PREMI GYMでお待ちしております


NEW

  • 過食

    query_builder 2022/05/10
  • 納豆

    query_builder 2022/04/29
  • 自己肯定感

    query_builder 2022/04/17
  • マヌカハニー

    query_builder 2022/04/10
  • もち麦

    query_builder 2022/04/07

CATEGORY

ARCHIVE